memrootじしょ
英和翻訳
foodborne illness
foodborne illness
/ˈfuːdbɔːrn ˈɪlnəs/
フーッドボーン イルネス
1.
食中毒、食品媒介性疾患
食品や飲料に含まれる病原菌、ウイルス、寄生虫、または毒素が原因で引き起こされる疾患の総称です。腹痛、吐き気、嘔吐、下痢などの消化器症状が一般的ですが、重症化することもあります。
Foodborne
illness
is
a
serious
public
health
concern
worldwide.
(食中毒は世界中で深刻な公衆衛生上の問題です。)
Foodborne illness
食品を原因とする病気、または食中毒を指します。
is
「〜である」という状態を表す動詞です。
a serious
「深刻な」という状態を表す形容詞で、ここでは「一つの深刻な」という意味になります。
public health concern
公衆衛生上の問題や懸念事項を指します。
worldwide
世界中で、世界規模で、という意味です。
Proper
food
handling
is
essential
to
prevent
foodborne
illness.
(食中毒を防ぐためには適切な食品の取り扱いが不可欠です。)
Proper
「適切な」「正しい」という状態を表す形容詞です。
food handling
食品の取り扱い。食品の準備、調理、保存に関する行為を指します。
is essential
「不可欠である」「極めて重要である」という状態を表します。
to prevent
「~を防ぐために」という目的を表します。
foodborne illness
食品を原因とする病気、または食中毒を指します。
Symptoms
of
foodborne
illness
can
vary
depending
on
the
pathogen.
(食中毒の症状は病原体によって異なる場合があります。)
Symptoms
「症状」という名詞です。
of
「~の」という所有や関係を示す前置詞です。
foodborne illness
食品を原因とする病気、または食中毒を指します。
can vary
「異なる可能性がある」「変化しうる」という可能性を表します。
depending on
「~によって」「~に応じて」という意味の前置詞句です。
the pathogen
「その病原体」を指します。病気を引き起こす微生物のことです。
関連
food poisoning
food safety
contamination
pathogen
gastroenteritis