memrootじしょ
英和翻訳
financial district
financial district
/fɪˈnænʃəl ˈdɪstrɪkt/
フィナンシャル ディストリクト
1.
金融機関、証券会社、大手企業のオフィスなどが集まる地域。
銀行、証券会社、企業の本社などが集中しているエリアを指します。ビジネス取引や経済活動の中心となる場所です。
Many
banks
are
located
in
the
financial
district.
(多くの銀行が金融街に位置しています。)
Many banks
「多くの銀行」を指します。
are located
「位置している」「存在する」という意味です。
in
「〜の中に」という場所を示します。
the financial district
特定の「金融街」を指します。
The
new
office
building
is
in
the
financial
district.
(新しいオフィスビルは金融街にあります。)
The new office building
「新しいオフィスビル」を指します。
is
「〜である」という存在や状態を示します。
in
「〜の中に」という場所を示します。
the financial district
特定の「金融街」を指します。
I
work
in
the
financial
district
of
the
city.
(私はその都市の金融街で働いています。)
I work
「私は働いている」という意味です。
in
「〜の中で」という場所を示します。
the financial district
特定の「金融街」を指します。
of the city
「その都市の」という意味です。
2.
比喩的に、金融やビジネスの世界そのものを指す場合もあります。
単に場所を指すだけでなく、金融やビジネスに関わる人々や組織全体を指す場合もあります。
News
from
the
financial
district
impacts
the
market.
(金融業界からのニュースは市場に影響を与えます。)
News from
「〜からのニュース」という意味です。
the financial district
比喩的に「金融業界」や「経済界」を指します。
impacts the market
「市場に影響を与える」という意味です。
She
is
a
well-known
figure
in
the
financial
district.
(彼女は金融業界でよく知られた人物です。)
She is a well-known figure
「彼女はよく知られた人物だ」という意味です。
in
「〜の中で」「〜の世界で」という場所や分野を示します。
the financial district
比喩的に「金融業界」を指します。
Competition
is
intense
in
the
financial
district.
(金融業界では競争が激しいです。)
Competition is intense
「競争は激しい」という意味です。
in
「〜の中で」「〜の世界で」という場所や分野を示します。
the financial district
比喩的に「金融業界」を指します。
関連
business district
downtown
city center
Wall Street
financial center
stock exchange