memrootじしょ
英和翻訳
fictitious name
fictitious name
/fɪkˈtɪʃəs neɪm/
フィクティシャス ネイム
1.
事業などで法的な氏名や団体名とは異なる名義、通称、屋号。
個人事業主や企業が、その正式な法律上の名称(本名や登記された社名)とは別に、事業を行う上で用いる通称や屋号のことです。これにより、本名とは異なるブランドイメージを構築したり、簡潔な名称で事業を識別したりすることが可能になります。「DBA(Doing Business As)」とも呼ばれます。
The
company
operates
under
a
fictitious
name
for
its
marketing
campaigns.
(その会社はマーケティングキャンペーンのために架空の名称で事業を行っています。)
The company
その会社
operates under
〜の名義で事業を行う、〜の下で活動する
a fictitious name
架空の名称、通称
for its marketing campaigns
マーケティングキャンペーンのために
You
need
to
register
a
fictitious
name
if
you're
doing
business
under
a
different
name
than
your
legal
one.
(もしあなたの法定名とは異なる名前で事業を行う場合、架空の名称を登録する必要があります。)
You need to register
あなたは登録する必要がある
a fictitious name
架空の名称、通称
if you're doing business
もしあなたが事業を行っているなら
under a different name
異なる名前で
than your legal one
あなたの法定名とは異なる
Using
a
fictitious
name
allows
a
sole
proprietor
to
create
a
distinct
brand
identity.
(架空の名称を使用することで、個人事業主は独自のブランドアイデンティティを確立できます。)
Using a fictitious name
架空の名称を使用すること
allows
可能にする
a sole proprietor
個人事業主
to create
創り出すこと
a distinct brand identity
独自のブランドアイデンティティ
関連
DBA (Doing Business As)
Assumed name
Trade name
Business name
Alias
Pseudonym