excise duty

[ˈɛksaɪz ˌdjuːti] エクサイズ デューティー

1. 特定の物品やサービスに課される間接税。通常、製造者や販売者に課され、最終的には消費者が負担する。

酒、たばこ、ガソリンなどの特定の物品やサービスに対して、政府が生産者や販売者から徴収する間接税の一種です。この税は通常、最終的な価格に上乗せされ、消費者が間接的に負担することになります。
The government increased excise duty on tobacco. (政府はたばこに対する物品税を引き上げた。)