memrootじしょ
英和翻訳
excise duty
civil servant
excise duty
[ˈɛksaɪz ˌdjuːti]
エクサイズ デューティー
1.
特定の物品やサービスに課される間接税。通常、製造者や販売者に課され、最終的には消費者が負担する。
酒、たばこ、ガソリンなどの特定の物品やサービスに対して、政府が生産者や販売者から徴収する間接税の一種です。この税は通常、最終的な価格に上乗せされ、消費者が間接的に負担することになります。
The
government
increased
excise
duty
on
tobacco.
(政府はたばこに対する物品税を引き上げた。)
The government
「政府」を指します。
increased
「増やす」という行動の過去形です。
excise duty
「物品税」または「消費税」を指します。
on
「~に関して」「~に課される」という関係を示します。
tobacco
「たばこ」を指します。
Excise
duty
is
often
imposed
on
luxury
goods.
(物品税はしばしばぜいたく品に課される。)
Excise duty
「物品税」または「消費税」を指します。
is often imposed
「しばしば課される」という受動態の表現です。
on
「~に課される」という対象を示します。
luxury goods
「ぜいたく品」を指します。
The
price
of
alcohol
includes
a
significant
excise
duty.
(アルコールの価格にはかなりの物品税が含まれている。)
The price
「価格」を指します。
of alcohol
「アルコールの」という所有や関連を示します。
includes
「含む」という動詞の現在形です。
a significant
「かなりの」「相当な」という意味です。
excise duty
「物品税」または「消費税」を指します。
関連
VAT
sales tax
customs duty
indirect tax
taxation
commodity tax