memrootじしょ
英和翻訳
confined to
confined to
/kənˈfaɪnd tə/
コンファインドゥ トゥ
1.
特定の場所や範囲から出られない、またはそこに限定されていること。
物理的な制約によって、ある場所や空間から移動できない、またはその中にとどまっていることを表します。病気や事故などでベッドから動けない場合や、動物が囲いの中にいる場合などにも使われます。
The
patient
is
confined
to
bed.
(患者は寝たきりです。)
The patient
「その患者」特定の病状にある人を指します。
is confined to
「~に限定されている」動けない状態や、特定の場所から出られない状態を表します。
bed
「ベッド」寝るための家具、ここでは寝たきりの状態を意味します。
The
dog
was
confined
to
its
kennel.
(その犬は犬小屋に閉じ込められていた。)
The dog
「その犬」特定の犬を指します。
was confined to
「~に閉じ込められていた」特定の場所に動けない状態にされていたことを示します。
its kennel
「その犬小屋」犬が過ごすための小さな小屋を指します。
The
fire
was
confined
to
the
kitchen.
(火事は台所に限定された。)
The fire
「その火事」特定の火災を指します。
was confined to
「~に限定されていた」特定の範囲から外に広がらなかったことを表します。
the kitchen
「台所」料理をする部屋を指します。
2.
活動、知識、権限、対象などが特定の範囲や分野、集団に限定されていること。
抽象的な範囲や対象、活動内容などが狭い範囲に限られていることを示します。例えば、特定のメンバーのみに許可される場合や、議論が特定の話題に限られる場合などに用いられます。
Admission
is
confined
to
members
only.
(入場は会員のみに限定されています。)
Admission
「入場」場所に入ること、または許可を指します。
is confined to
「~に限定されている」特定の条件や対象に制限されていることを示します。
members only
「会員のみ」特定のグループに属する人だけを指します。
The
discussion
was
confined
to
economic
issues.
(議論は経済問題に限定された。)
The discussion
「その議論」特定の話し合いや討議を指します。
was confined to
「~に限定されていた」議論の範囲が特定のトピックに制限されていたことを表します。
economic issues
「経済問題」経済に関する特定の課題や論点を指します。
Her
knowledge
is
confined
to
ancient
history.
(彼女の知識は古代史に限定されている。)
Her knowledge
「彼女の知識」特定の人が持っている情報や理解を指します。
is confined to
「~に限定されている」知識の範囲が特定の分野に制限されていることを示します。
ancient history
「古代史」古い時代の人類や文明の歴史を指します。
関連
limited to
restricted to
bound to
kept to
imprisoned
bedridden
house-bound