condominium

ˈkɒndəˈmɪniəm コンドミニアム

1. 区分所有の集合住宅の一室。特に分譲マンション。

集合住宅(アパートやマンションなど)の一種で、各部屋が個別に所有されているもの。建物全体は所有者たちの組合によって維持管理されることが一般的です。日本では分譲マンションと呼ばれるものに相当します。英語圏のmansionは「大邸宅」を意味するため、日本のマンションはcondominiumまたはapartment(特に賃貸の場合)と訳されます。
We bought a condominium in the city center. (私たちは都心のマンションを買いました。)

2. 特にリゾート地などで、別荘や宿泊施設として利用される区分所有の部屋。

観光地やリゾート地によく見られる宿泊施設の一形態。ホテルの一室のように貸し出されますが、個人の所有する部屋を、利用しない期間に貸し出す形式が多いです。キッチンやリビングなどが完備されている場合が多く、長期滞在や家族旅行に適しています。
We rented a condominium for our vacation. (私たちは休暇のためにコンドミニアムを借りました。)