memrootじしょ
英和翻訳
be key to
be key to
/biː kiː tuː/
ビーキー・トゥー
1.
何かを達成するために不可欠であること。何かの重要な要素であること。
ある事柄が別の事柄の達成や結果にとって非常に重要であることを示します。それがなければ目標が達成できない、あるいは非常に困難になるような決定的な要因を表します。
Hard
work
is
key
to
success.
(努力は成功の鍵です。)
Hard work
「一生懸命な努力」を指します。
is key to
「~にとって不可欠である」「~の鍵である」という意味です。
success
「目標を達成すること」「望ましい結果を得ること」を指します。
Communication
will
be
key
to
solving
this
problem.
(コミュニケーションがこの問題を解決する鍵となるでしょう。)
Communication
「意思疎通」や「情報交換」を指します。
will be key to
「~の鍵となるだろう」「~にとって不可欠となるだろう」という未来の状況を表します。
solving this problem
「この問題を解決すること」を指します。
Access
to
education
is
key
to
breaking
the
cycle
of
poverty.
(教育へのアクセスが貧困の連鎖を断ち切る鍵です。)
Access to education
「教育を受ける機会」を指します。
is key to
「~にとって不可欠である」「~の鍵である」という意味です。
breaking the cycle of poverty
「貧困の連鎖を断ち切ること」を指します。
関連
essential for
crucial for
vital for
instrumental in
fundamental to