memrootじしょ
英和翻訳
aromatic hydrocarbon
methyl group
traffic signals
phenyl group
aromatic hydrocarbon
/ˌærəˈmætɪk ˌhaɪdrəʊˈkɑːrbən/
アロマティック ハイドロカーボン
1.
ベンゼン環などの環状構造を持つ有機化合物の一種で、特有の芳香性と安定性を示す炭化水素の総称です。
芳香族炭化水素は、ベンゼン環のような特定の環状構造を持つ炭化水素のことで、通常の脂肪族炭化水素とは異なり、独特の安定性と化学的性質、そしてしばしば特徴的な「芳香」(香り)を示すことからこの名が付きました。石油化学産業において、プラスチック、染料、医薬品などの様々な製品の原料として非常に重要です。
Benzene
is
a
typical
example
of
an
aromatic
hydrocarbon.
(ベンゼンは芳香族炭化水素の典型的な例です。)
Benzene
ベンゼン。最も単純で代表的な芳香族炭化水素です。
is
~である、という状態を表す動詞です。
a typical example
典型的な例、という表現です。
of an
~の、という関係を示す前置詞句です。'an'は母音で始まる単語の前に置かれる不定冠詞です。
aromatic hydrocarbon
芳香族炭化水素。本件の主題となっている化学物質の分類です。
Aromatic
hydrocarbons
are
widely
used
in
the
production
of
plastics,
dyes,
and
pharmaceuticals.
(芳香族炭化水素は、プラスチック、染料、医薬品の製造に広く使用されています。)
Aromatic hydrocarbons
芳香族炭化水素。
are widely used
広く使われている、という受動態の表現です。
in the production
~の製造において、という意味です。
of plastics
プラスチックの、という意味です。
dyes
染料、という意味です。
and pharmaceuticals
そして医薬品、という意味です。
Exposure
to
certain
aromatic
hydrocarbons
can
be
harmful
to
human
health.
(特定の芳香族炭化水素への暴露は、人の健康に有害となる可能性があります。)
Exposure
暴露、さらされること、という意味です。
to certain
特定の~へ、という意味の前置詞句です。
aromatic hydrocarbons
芳香族炭化水素。
can be harmful
有害となりうる、という可能性と危険性を示す表現です。
to human health
人の健康に、という意味です。
関連
Benzene
Toluene
Xylene
Naphthalene
Hydrocarbon
Aliphatic hydrocarbon
Polycyclic aromatic hydrocarbon
Organic chemistry