1.
比較や差異を示す言葉
比較において、あるものが別のものより優れている、多い、または異なることを示すために使われます。
She
is
taller
than
I
am.
(彼女は私よりも背が高いです。)
She
彼女は
is
〜です (be動詞)
taller
より背が高い
than
〜よりも
I
私
am.
です。(be動詞の省略)
He
has
more
books
than
I
do.
(彼は私よりも多くの本を持っています。)
He
彼は
has
持っている
more
より多くの
books
本
than
〜よりも
I
私
do.
が持っている。(haveの省略)
I
would
rather
walk
than
take
the
bus.
(バスに乗るよりもむしろ歩きたいです。)
I
私は
would
〜だろう(仮定法)
rather
むしろ〜したい
walk
歩く
than
〜よりも
take
乗る
the
その(特定のものを指す定冠詞)
bus.
バス
2.
比較対象間の優位性を示す
二つのものを比較して、一方がある点で他方を超えていることを示します。
He
is
older
than
me.
(彼は私よりも年上です。)
He
彼は
is
〜です (be動詞)
older
年上
than
〜よりも
me.
私。(目的格)
She
is
more
attractive
than
her
sister.
(彼女は妹よりも魅力的です。)
She
彼女は
is
〜です (be動詞)
more
より
attractive
魅力的
than
〜よりも
her
彼女の
sister.
妹。
I
am
better
at
math
than
you
are.
(私はあなたよりも数学が得意です。)
I
私は
am
〜です (be動詞)
better
より良い
at
〜が得意
math
数学
than
〜よりも
you
あなた
are.
です。(be動詞の省略)