memrootじしょ
英和翻訳
Software robustness
Software robustness
[ˈsɒftwɛər roʊˈbʌstnəs]
ソフトウェア ロバストネス
1.
ソフトウェアの堅牢性、頑健性
ソフトウェアが予期せぬエラーや負荷、様々な環境変化に対して、どれだけ安定して機能し続けられるかという性質を指します。
Software
robustness
is
crucial
for
reliable
systems.
(ソフトウェアの堅牢性は、信頼性の高いシステムにとって不可欠です。)
Software
ソフトウェアを指します。
robustness
堅牢性、頑健性、という意味です。
The
software
robustness
has
been
significantly
improved
through
testing.
(ソフトウェアの堅牢性は、テストを通じて著しく改善されました。)
The
特定の「ソフトウェアの堅牢性」を指します。
software
ソフトウェアを指します。
robustness
堅牢性、頑健性、という意味です。
has
持っている、という意味です。
been
状態を表す助動詞です。
significantly
著しく、大いに、という意味の副詞です。
improved
改善された、という意味の動詞の過去分詞です。
through
~を通して、という意味の前置詞です。
testing
テスト、という意味です。
.
文の終わりを示します。
Ensuring
the
software
robustness
is
a
key
factor
in
system
stability.
(ソフトウェアの堅牢性を確保することは、システムの安定性における重要な要因です。)
Ensuring
確実にする、という意味です。
the
特定の「ソフトウェアの堅牢性」を指します。
software
ソフトウェアを指します。
robustness
堅牢性、頑健性、という意味です。
is
~である、という意味の動詞です。
a
不特定の一つの「ソフトウェアの堅牢性」を指します。
key
重要な、という意味の形容詞です。
factor
要因、要素、という意味の名詞です。
in
~において、という意味の前置詞です。
system
システム、という意味です。
stability
安定性、という意味です。
.
文の終わりを示します。
関連
Software reliability
Software resilience
Fault tolerance
System stability