memrootじしょ
英和翻訳
Social policy
Social policy
ˈsoʊʃəl ˈpɑːləsi
ソーシャル ポリスィー
1.
社会の福祉や幸福を向上させるために政府が策定し実施する原則や行動の枠組み。
政府が国民の生活の質を高めるために、教育、医療、住宅、雇用、社会保障などの分野でどのような方針を立て、どのような施策を実行するか、という具体的な計画や理念を指します。社会の課題解決や公平性の実現を目指します。
Social
policy
aims
to
improve
public
welfare.
(社会政策は公共の福祉を向上させることを目指します。)
Social policy
社会の福祉や幸福を向上させるための政府の原則や行動の枠組みを指します。
aims to
「~を目指す」「~を目的とする」という意味です。
improve public welfare.
「公衆の福祉を向上させる」という意味です。
The
new
social
policy
will
address
issues
of
poverty.
(新しい社会政策は貧困問題に取り組むでしょう。)
The new
「新しい」という意味です。
social policy
社会の福祉や幸福を向上させるための政府の原則や行動の枠組みを指します。
will address issues
「問題を扱う」「問題に取り組む」という意味です。
of poverty.
「貧困の」という意味で、貧困に関する問題であることを示します。
Discussions
on
social
policy
are
crucial
for
national
development.
(社会政策に関する議論は、国家の発展にとって極めて重要です。)
Discussions on
「~についての議論」という意味です。
social policy
社会の福祉や幸福を向上させるための政府の原則や行動の枠組みを指します。
are crucial
「極めて重要である」という意味です。
for national development.
「国家の発展のために」という意味です。
関連
Welfare state
Public policy
Social work
Health policy
Education policy
Economic policy