SDTV

/ˈɛs ˈdiː ˈtiː ˈviː/ エスディーティーブイ

1. 標準画質テレビ

SDTV(Standard-Definition Television)は、現在の高画質テレビ(HDTVやUHDTV)と比較して低い解像度を持つテレビ放送やディスプレイ形式を指します。通常、480iや576iといった解像度で、アナログ放送や初期のデジタル放送で使われていました。
Most older televisions were designed for SDTV signals. (ほとんどの古いテレビはSDTV信号向けに設計されていました。)
関連
UHDTV
Standard-Definition
Analog TV
Digital TV
480i
576i