memrootじしょ
英和翻訳
Randomized controlled trial (RCT)
Macrophage
Randomized controlled trial (RCT)
/ˈrændəmaɪzd kənˈtroʊld ˈtraɪəl/
ランダマイズド コントロールド トライアル
1.
医学研究などで、被験者を無作為に複数のグループに分け、介入の効果を比較する臨床試験の形式。略称はRCT。
無作為化比較試験は、新しい治療法や介入策の有効性を評価するために用いられる研究デザインです。被験者がランダムに治療を受けるグループと受けない(または標準治療を受ける)グループに割り当てられることで、結果に影響を与える可能性のある交絡因子を最小限に抑え、介入の真の効果を公平に測定することが目的です。この研究手法は、特に臨床医学において、因果関係を確立するための最も信頼性の高いエビデンスを提供するとされています。
A
randomized
controlled
trial
is
considered
the
gold
standard
for
evaluating
medical
interventions.
(無作為化比較試験は、医療介入を評価するための最も信頼性の高い方法とされています。)
A randomized controlled trial
無作為化比較試験。研究デザインの一種で、介入の効果を評価するために用いられます。
is considered
~と見なされている、考えられている。
the gold standard
最も信頼性の高い基準、模範となるもの。ここでは「最高の評価方法」という意味です。
for evaluating
~を評価するために。
medical interventions
医療介入、治療法、または予防策など、医療分野で行われる行動や処置。
The
results
of
the
RCT
showed
a
significant
improvement
in
patient
outcomes.
(RCTの結果は、患者の転帰に著しい改善を示しました。)
The results of the RCT
RCT(無作為化比較試験)の結果。
showed
~を示した、明らかにした。
a significant improvement
著しい、重要な改善。
in patient outcomes
患者の転帰(病状の最終的な結果や経過)において。
Designing
a
robust
randomized
controlled
trial
requires
careful
planning
and
ethical
considerations.
(堅牢な無作為化比較試験を設計するには、慎重な計画と倫理的な配慮が必要です。)
Designing
設計すること、計画すること。
a robust randomized controlled trial
堅牢な、しっかりした、信頼性の高い無作為化比較試験。
requires
~を必要とする。
careful planning
慎重な計画。
and
そして。
ethical considerations
倫理的な配慮、検討事項。
関連
Clinical trial
Cohort study
Case-control study
Systematic review
Meta-analysis
Evidence-based medicine
Blinding
Placebo