memrootじしょ
英和翻訳
Personal computer
Personal computer
[ˈpɜːrsənəl kəmˈpjuːtər]
パーソナルコンピュータ
1.
個人の使用を目的としたコンピュータ
個人が自宅やオフィスで日常的に使用するコンピュータを指します。デスクトップ型やノート型など、様々な形状があります。
I
need
a
new
personal
computer
for
work.
(仕事用に新しいパーソナルコンピュータが必要です。)
I
「私」という人を指します。
need
「~が必要である」という状態を表します。
a new
「新しい」という品質を表します。
personal computer
「個人の使用を目的としたコンピュータ」を指します。
for work
「仕事のために」という目的を示します。
She
bought
a
powerful
personal
computer
for
gaming.
(彼女はゲーム用に高性能なパーソナルコンピュータを購入しました。)
She
「彼女」という人を指します。
bought
「~を買った」という過去の行動を表します。
a powerful
「強力な」という品質を表します。
personal computer
「個人の使用を目的としたコンピュータ」を指します。
for gaming
「ゲームをするために」という目的を示します。
My
personal
computer
is
getting
slow.
(私のパーソナルコンピュータの動作が遅くなってきています。)
My
「私の」という所有を表します。
personal computer
「個人の使用を目的としたコンピュータ」を指します。
is getting
「~になってきている」という状態の変化を表します。
slow
「遅い」という状態を表します。
2.
主に個人が利用することを前提とした、デスクトップ型やノート型などの情報処理装置
一般的な消費者向けに設計された、多機能な情報処理デバイスを指します。通常、キーボード、マウス、ディスプレイが付属しており、インターネット接続やソフトウェアの実行が可能です。
Modern
personal
computers
are
highly
efficient.
(現代のパーソナルコンピュータは非常に効率的です。)
Modern
「現代の」という時代を表します。
personal computers
「個人の使用を目的としたコンピュータ」を指します。
are highly
「非常に」という程度を表します。
efficient
「効率的である」という状態を表します。
Many
students
own
a
personal
computer
for
their
studies.
(多くの学生が学業のためにパーソナルコンピュータを所有しています。)
Many
「多くの」という数を表します。
students
「学生」という人々を指します。
own a
「~を所有している」という状態を表します。
personal computer
「個人の使用を目的としたコンピュータ」を指します。
for their
「彼らの」という所有を表します。
studies
「学業」という目的を指します。
I'm
looking
for
a
lightweight
personal
computer
for
travel.
(旅行用に軽量なパーソナルコンピュータを探しています。)
I'm looking
「~を探している」という行動を表します。
for a
「~を」という対象を指します。
lightweight
「軽量の」という品質を表します。
personal computer
「個人の使用を目的としたコンピュータ」を指します。
for travel
「旅行のために」という目的を示します。
関連
PC
desktop computer
laptop computer
notebook computer
tablet computer
workstation