memrootじしょ
英和翻訳
NVM
NVM
[en-vi-em]
エヌブイエム
1.
Don't mind.
「Don't mind」の略語で、相手の言動や状況を気にしないことを伝える際に使われます。主にネットスラングとして広く使われています。
NVM
(気にしないで。)
NVM
「Don't mind」(気にしないで)の略語。
Oh,
sorry!
NVM.
(おっと、ごめんなさい!気にしないで。)
Oh, sorry!
「おっと、ごめんなさい!」
NVM.
「気にしないで。」
Did
you
say
something?
NVM,
it's
nothing.
(何か言いましたか?気にしないで、なんでもないです。)
Did you say something?
「何か言いましたか?」
NVM, it's nothing.
「気にしないで、なんでもないです。」
2.
Never mind.
「Never mind」の略語としても使われ、相手に何かを伝えようとしたが、やはり伝える必要がない、あるいは相手に手間をかけさせたくない場合などに「気にしないで」という意味で使われます。こちらもネットスラングとして一般的です。
NVM
(気にしないで。)
NVM
「Never mind」(気にしないで、構いません)の略語。
Can
you
help
me
with
this?
Actually,
NVM,
I
figured
it
out.
(これを手伝ってもらえますか?やっぱり、気にしないで。解決しました。)
Can you help me with this?
「これを手伝ってもらえますか?」
Actually, NVM, I figured it out.
「やっぱり、気にしないで。解決しました。」
I
was
going
to
ask
you
something,
but
NVM.
(何かあなたに聞こうと思っていたのですが、でも、気にしないで。)
I was going to ask you something, but NVM.
「何かあなたに聞こうと思っていたのですが、でも、気にしないで。」
関連
lol
brb
btw
smh