memrootじしょ
英和翻訳
Millet
Millet
/ˈmɪlɪt/
ミレット
1.
イネ科の穀物。アワ、キビ、ヒエなどの小粒穀物の総称。
アワ、キビ、ヒエなど、主に乾燥した気候で栽培される、比較的小粒な穀物の総称です。栄養価が高く、飼料や人間の食料として利用されます。
Millet
is
a
staple
food
in
many
parts
of
the
world,
especially
in
dry
regions.
(ミレットは、世界の多くの地域、特に乾燥地帯では主食です。)
Millet
イネ科の穀物であるミレットを指します。
is
「〜である」という状態を表す動詞です。
a staple food
日常的に食べられる主要な食べ物を指します。
in many parts of the world
世界の多くの場所や地域を意味します。
especially
「特に」という意味で、ある事柄が他よりも際立っていることを強調します。
in dry regions
降水量が少ない乾燥した地域を指します。
They
grew
millet
and
sorghum
on
their
farm.
(彼らは自分たちの農場でミレットとソルガムを栽培していました。)
They
三人称複数の代名詞で、「彼ら」を指します。
grew
「育てる」「栽培する」という意味の動詞 grow の過去形です。
millet
イネ科の穀物であるミレットを指します。
and
「〜と〜」という接続詞で、二つのものを繋げます。
sorghum
モロコシを指す穀物の一種です。
on their farm
彼らが所有する農場で、という場所を示します。
Birds
enjoy
eating
millet
seeds.
(鳥はミレットの種子を食べるのを楽しみます。)
Birds
複数形の「鳥」を指します。
enjoy
「楽しむ」という意味の動詞です。
eating
「食べる」という意味の動詞 eat の現在分詞形で、ここでは enjoy の目的語として使われています。
millet seeds
ミレットの種子を指します。
関連
sorghum
quinoa
rice
wheat
grain
cereal
fodder
grass