memrootじしょ
英和翻訳
Latin alphabet
chasten
Latin alphabet
ˈlætɪn ˈælfəˌbɛt
ラテンアルファベット
1.
ラテン語の表記に用いられ、現在では多くの言語で採用されている文字体系。大文字と小文字があり、主に26文字で構成されます。
ラテン語の記述に起源を持ち、現在では英語を含む世界中の多くの言語の標準的な文字体系として広く使われています。大文字と小文字があり、基本的な26文字から構成され、現代のデジタルコミュニケーションにおいても不可欠な要素です。
The
English
language
uses
the
Latin
alphabet.
(英語はラテン文字を使用します。)
The
特定のものを指す冠詞です。
English language
「英語」という言語を指します。
uses
「~を使う」「~を利用する」という意味の動詞です。
the
特定のものを指す冠詞です。
Latin alphabet
「ラテン文字」または「ラテンアルファベット」を指します。
Many
European
languages
are
written
using
the
Latin
alphabet.
(多くのヨーロッパ言語はラテン文字を使って書かれています。)
Many
「多くの」という意味で、数が多いことを示します。
European languages
ヨーロッパの国々で話される言語を指します。
are written
「書かれている」という受動態の表現です。
using
「~を使って」「~を用いて」という意味です。
the
特定のものを指す冠詞です。
Latin alphabet
「ラテン文字」または「ラテンアルファベット」を指します。
Children
learn
the
Latin
alphabet
in
elementary
school.
(子供たちは小学校でラテン文字を学びます。)
Children
「子供たち」を指す複数形の名詞です。
learn
「学ぶ」「習得する」という意味の動詞です。
the
特定のものを指す冠詞です。
Latin alphabet
「ラテン文字」または「ラテンアルファベット」を指します。
in
場所や時間を表す前置詞で、「~の中で」「~に」という意味です。
elementary school
「小学校」を指します。
関連
Roman alphabet
script
writing system
character
letter