memrootじしょ
英和翻訳
Isaac Newton
Realism
third world country
submarine mountain
Brushing
Odds Bet
encouraged by
citizen action
Nelson Mandela
Koine Greek
Isaac Newton
/ˌaɪzək ˈnjuːtən/
アイザック・ニュートン
1.
アイザック・ニュートン(人名)
17世紀から18世紀にかけて活躍した、万有引力の法則や微分積分法の発見で知られるイングランドの物理学者、数学者、天文学者、神学者。古典力学の基礎を築きました。
Isaac
Newton
developed
the
laws
of
motion.
(アイザック・ニュートンは運動の法則を確立しました。)
Isaac Newton
17世紀の著名な物理学者、数学者、天文学者であるイングランドの科学者の名前。
developed
考案した、発展させた、確立した、という意味の動詞「develop」の過去形。
Isaac
Newton
is
famous
for
his
work
on
gravity.
(アイザック・ニュートンは重力に関する研究で有名です。)
Isaac Newton
科学者の固有名詞。
is famous for
~で有名である、という表現。
his work
彼の研究や業績。
on gravity
重力に関する、重力について、という意味。
Newtonian
physics
is
named
after
Isaac
Newton.
(ニュートン物理学はアイザック・ニュートンにちなんで名付けられました。)
Newtonian physics
アイザック・ニュートンの提唱した物理学体系。
is named after
~にちなんで名付けられる、という受動態の表現。
Isaac Newton
イングランドの科学者の固有名詞。
関連
Gravity
Calculus
Laws of motion
Physics
Scientist
Principia Mathematica
Enlightenment