memrootじしょ
英和翻訳
IT Governance
IT Governance
/ˌaɪ ˈtiː ˈɡʌvərnəns/
アイティーガバナンス
1.
情報技術(IT)の利用を組織の目標達成のために管理・統制する仕組み。
組織が情報技術(IT)を効果的かつ効率的に利用し、企業目標の達成に貢献させるための一連のルール、プロセス、構造を指します。リスク管理、コンプライアンス、戦略的なIT投資決定などが含まれます。
Effective
IT
Governance
ensures
that
IT
investments
align
with
business
strategy.
(効果的なITガバナンスは、IT投資が事業戦略と一致することを確実にします。)
Effective
「効果的な」という意味で、良い結果を生み出す能力があることを示します。
IT Governance
情報技術の管理・統制の枠組みを指します。
ensures that
「~であることを確実にする」「保証する」という意味です。
IT investments
情報技術への投資を指します。
align with
「~と一致する」「調和する」という意味です。
business strategy
企業や事業の戦略を指します。
The
board
implemented
a
new
IT
Governance
framework
to
improve
data
security.
(取締役会は、データセキュリティを向上させるために新しいITガバナンスフレームワークを導入しました。)
The board
会社の取締役会や理事会を指します。
implemented
「~を導入した」「実行した」という動詞implementの過去形です。
a new
「新しい」という意味で、これまでのものと異なることを示します。
IT Governance framework
情報技術の管理・統制のための枠組みや構造を指します。
to improve
「~を改善するために」「向上させるために」という目的を表します。
data security
データの安全性を指します。
Understanding
IT
Governance
is
crucial
for
managing
technology
risks.
(ITガバナンスを理解することは、テクノロジーリスクを管理するために不可欠です。)
Understanding
「~を理解すること」という動名詞で、理解するという行為を指します。
IT Governance
情報技術の管理・統制の枠組みを指します。
is crucial for
「~にとって非常に重要である」「不可欠である」という意味です。
managing
「~を管理すること」という動名詞で、管理するという行為を指します。
technology risks
技術に関連するリスクを指します。
関連
IT Strategy
Risk Management
Compliance
Information Security
IT Audit
Enterprise Architecture