memrootじしょ
英和翻訳
Danube River
Danube River
/ˈdænjuːb ˈrɪvər/
ドナウ リバー
1.
ヨーロッパ中央部を流れる大河。ドイツに源を発し、東ヨーロッパを通り黒海に注ぐ。
ドイツの黒い森に源を発し、中央ヨーロッパおよび東ヨーロッパを流れ、黒海に注ぐ大河です。歴史的にも文化的にも重要な役割を果たしてきました。
The
Danube
River
is
the
second-longest
river
in
Europe.
(ドナウ川はヨーロッパで2番目に長い川です。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
Danube River
ヨーロッパを流れる大きな川の名前です。
is
「~である」という存在や状態を表す動詞です。
the second-longest
2番目に長い、という順序を表します。
river
川を意味します。
in Europe
ヨーロッパに、という場所を表します。
Many
cities,
including
Vienna
and
Budapest,
are
situated
on
the
Danube
River.
(ウィーンやブダペストを含む多くの都市がドナウ川沿いに位置しています。)
Many cities
多くの都市、という意味です。
including
~を含む、という意味です。
Vienna and Budapest
オーストリアとハンガリーの首都の名前です。
are situated
位置している、という意味です。
on
~の上に、~沿いに、という意味です。
the Danube River
ヨーロッパを流れる大きな川の名前です。
Cruises
on
the
Danube
River
are
very
popular
among
tourists.
(ドナウ川でのクルーズは観光客に大変人気があります。)
Cruises
クルーズ旅行を意味します。
on
~の上で、~で、という意味です。
the Danube River
ヨーロッパを流れる大きな川の名前です。
are
「~である」という存在や状態を表す動詞です。
very popular
大変人気がある、という意味です。
among tourists
観光客の間で、という意味です。
関連
Black Sea
Vienna
Budapest
Rhine River
Volga River
Europe