memrootじしょ
英和翻訳
Brahmaputra
Bay of Bengal
Brahmaputra
/ˌbrɑːməˈpuːtrə/
ブラーマプトラ
1.
ブラーマプトラ川。南アジアの主要な河川の一つ。
ブラーマプトラ川は、チベット高原に源を発し、インドとバングラデシュを流れ、ガンジス川と合流してベンガル湾に注ぐ、アジアの主要な河川の一つです。
The
Brahmaputra
River
is
one
of
the
longest
rivers
in
Asia.
(ブラーマプトラ川はアジアで最も長い川の一つです。)
The Brahmaputra River
ブラーマプトラ川を指します。
is
「~である」という存在や状態を表します。
one of the longest rivers
「最も長い川の一つ」を意味します。
in Asia
アジアという地域を示します。
Flooding
is
common
along
the
Brahmaputra
during
the
monsoon
season.
(モンスーンの時期には、ブラーマプトラ川沿いで洪水が頻繁に起こります。)
Flooding
洪水。
is common
「一般的である」「頻繁に起こる」を意味します。
along the Brahmaputra
ブラーマプトラ川の岸辺や沿岸地域を示します。
during the monsoon season
モンスーン(雨季)の期間を示します。
The
Brahmaputra
is
vital
for
the
agriculture
of
the
region.
(ブラーマプトラ川はその地域の農業にとって極めて重要です。)
The Brahmaputra
ブラーマプトラ川を指します。
is vital
「極めて重要である」「不可欠である」を意味します。
for the agriculture
農業のために、農業にとって。
of the region
その地域、その地方の。
関連
Ganges
Himalayas
India
Bangladesh
River