memrootじしょ
英和翻訳
Ganges
Brahmaputra
Bay of Bengal
Ganges
[ˈɡændʒiːz]
ガンジス
1.
インド亜大陸を流れる主要な河川。ヒンドゥー教徒にとって特に神聖視されている。
ガンジス川は、インドとバングラデシュを流れるアジアの主要な河川です。ヒマラヤ山脈を源流とし、インドの平野部を横断し、ベンガル湾に注ぎます。特にヒンドゥー教において非常に神聖視されており、多くの巡礼者が沐浴などの儀式を行うために訪れます。
The
Ganges
River
is
considered
sacred
by
millions
of
Hindus.
(ガンジス川は何百万ものヒンドゥー教徒によって聖なるものとみなされています。)
The Ganges River
ガンジス川を指します。
is considered
「~とみなされている」という意味の受動態の表現です。
sacred
「神聖な」「聖なる」という意味の形容詞です。
by
「~によって」という行為者を示す前置詞です。
millions of
「何百万もの」という多数を表す表現です。
Hindus
ヒンドゥー教徒を指します。
Many
pilgrims
travel
to
the
Ganges
to
perform
religious
rituals.
(多くの巡礼者が宗教儀式を行うためにガンジス川へ旅します。)
Many pilgrims
多くの巡礼者を指します。
travel
「旅をする」「移動する」という意味の動詞です。
to the Ganges
ガンジス川へ向かうことを示します。
to perform
「~するために行う」という目的を表します。
religious rituals
宗教的な儀式を指します。
The
Ganges
is
one
of
the
longest
rivers
in
Asia.
(ガンジス川はアジアで最も長い川の一つです。)
The Ganges
ガンジス川を指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
one of the longest rivers
「最も長い川の一つ」という比較級の表現です。
in Asia
アジア大陸を指します。
関連
India
Hinduism
sacred
river
Himalayas
Bangladesh
delta
holy