memrootじしょ
英和翻訳
Bottom-up
greater-than sign
homological algebra
unthoughtfulness
unstated belief
Colorimetry
long-term memory
Greek language
fleeting glance
Great Gatsby
Bottom-up
/ˌbɒtəm ˈʌp/
ボトムアップ
1.
下位から上位へ、現場からの
物事を基盤となる部分から始め、徐々に全体を構築していくアプローチを表します。個々の要素や現場の意見が重視され、それが全体の方針や構造に影響を与えます。
We
adopted
a
bottom-up
approach
to
decision-making.
(私たちは意思決定にボトムアップのアプローチを採用しました。)
We
「私たち」という人を指します。
adopted
「~を採用した」という過去の行動を表します。
a bottom-up approach
「下位から上位へ」という意味の「ボトムアップのアプローチ」を指します。
to decision-making
「意思決定に対して」という目的を示します。
The
project
started
with
bottom-up
planning.
(そのプロジェクトはボトムアップの計画から始まりました。)
The project
特定の「プロジェクト」を指します。
started with
「~から始まった」という開始を表します。
bottom-up planning
「下位から上位へ」という考え方に基づく「計画」を指します。
Bottom-up
analysis
revealed
unexpected
issues.
(ボトムアップ分析により、予期せぬ問題が明らかになりました。)
Bottom-up analysis
「下位から上位へ」という視点で行われた「分析」を指します。
revealed
「~を明らかにした」という事実の発見を表します。
unexpected issues
「予期せぬ問題」を指します。
関連
top-down
grassroots
decentralized
inductive
emergent
modular