memrootじしょ
英和翻訳、和英翻訳
run out of
run out of
[rʌn aʊt ʌv]
ラン アウト オブ
•
使い果たす、尽きる
•
(場所から)出ていく、立ち去る
1.
資源や時間が尽きる状態
何かが不足している状態、または使い果たしてなくなる状態を表します。
We
ran
out
of
coffee.
(コーヒーを切らしてしまった。)
We
「私たち」を指します。
ran out of
「〜を使い果たした」「〜を切らした」という意味の句動詞です。ここでは過去形になっています。
coffee
「コーヒー」を指します。
They
ran
out
of
time.
(彼らは時間がなくなった。)
They
「彼ら」を指します。
ran out of
「〜を使い果たした」「〜を切らした」という意味の句動詞です。ここでは過去形になっています。
time
「時間」を指します。
I
am
running
out
of
patience.
(私は我慢の限界だ。)
I
「私」を指します。
am running out of
「〜を使い果たしそうだ」「〜が尽きそうだ」という意味の句動詞です。ここでは現在進行形になっています。
patience
「我慢」を指します。
The
company
is
running
out
of
money.
(その会社はお金が底をつきかけている。)
The company
「その会社」を指します。
is running out of
「〜を使い果たしそうだ」「〜が尽きそうだ」という意味の句動詞です。ここでは現在進行形になっています。
money
「お金」を指します。
2.
場所から急いで立ち去る状況
場所から急いで出ていく、または立ち去る状況を表します。多くの場合、緊急性や興奮が伴います。
He
ran
out
of
the
house.
(彼は家から飛び出した。)
He
「彼」を指します。
ran out of
「〜から走り去った」「〜から逃げ出した」という意味の句動詞です。ここでは過去形になっています。
the house
「その家」を指します。
She
ran
out
of
the
room.
(彼女は部屋から走り去った。)
She
「彼女」を指します。
ran out of
「〜から走り去った」「〜から逃げ出した」という意味の句動詞です。ここでは過去形になっています。
the room
「その部屋」を指します。
The
thief
ran
out
of
the
store.
(泥棒はその店から逃げ出した。)
The thief
「泥棒」を指します。
ran out of
「〜から走り去った」「〜から逃げ出した」という意味の句動詞です。ここでは過去形になっています。
the store
「その店」を指します。
They
ran
out
of
the
building.
(彼らは建物から逃げ出した。)
They
「彼ら」を指します。
ran out of
「〜から走り去った」「〜から逃げ出した」という意味の句動詞です。ここでは過去形になっています。
the building
「その建物」を指します。
関連
deplete
exhaust
finish
leave
escape