memrootじしょ
英和翻訳
resourcefulness
Ministry
resourcefulness
/rɪˈsɔːrsfəlnəs/
リソースフルネス
1.
機知に富むこと、臨機応変な対応能力
限られた資源や予期せぬ状況下で、独創的な方法や手段を見つけ出し、問題に対処する能力を指します。単に知識があるだけでなく、その知識を応用し、新しい解決策を生み出す柔軟性や創造性が含まれます。
Her
resourcefulness
helped
the
team
overcome
the
unexpected
challenges.
(彼女の機知がチームが予期せぬ困難を乗り越える助けとなった。)
Her
「彼女の」という所有を表す言葉です。
resourcefulness
困難な状況で問題解決能力を発揮する資質や能力を指します。
helped
「助けた」という過去形の動詞です。
the team
「そのチーム」という特定の集団を指します。
overcome
「克服する」という意味の動詞です。
the unexpected challenges
「予期せぬ困難」という意味の名詞句です。
He
is
known
for
his
great
resourcefulness
in
emergency
situations.
(彼は緊急事態におけるその優れた機転で知られている。)
He
「彼」という男性を指す代名詞です。
is known for
「〜で知られている」という定型表現です。
his great
「彼の素晴らしい」という所有と形容を表す言葉です。
resourcefulness
困難な状況で問題解決能力を発揮する資質や能力を指します。
in emergency situations
「緊急事態において」という状況を示す句です。
Developing
resourcefulness
is
crucial
for
entrepreneurs.
(起業家にとって、機知に富む能力を養うことは極めて重要です。)
Developing
「育むこと」「開発すること」という意味の動名詞です。
resourcefulness
困難な状況で問題解決能力を発揮する資質や能力を指します。
is crucial
「極めて重要である」という状態を表します。
for entrepreneurs
「起業家にとって」という意味の前置詞句です。
関連
ingenuity
inventiveness
initiative
adaptability
quick-wittedness
cleverness