rayon

[ˈreɪjɒn] レイヨン

1. レーヨン。人絹(じんけん)。化学繊維の一種。

レーヨンは、木材パルプなどのセルロースを原料として人工的に作られた化学繊維です。シルクのような光沢やドレープ性があり、肌触りが良いのが特徴で、衣料品によく使われます。
Rayon is a type of synthetic fiber made from wood pulp. (レーヨンは木材パルプから作られた合成繊維の一種です。)