memrootじしょ
英和翻訳
non-consumable
non-consumable
/ˌnɑːnkənˈsuːməbl/
ノンコンスーマブル
1.
消費できない、使い切れない。主に資産や耐久財、または一度使用しても形が残る物品について使われます。
食品のように消費されたり、燃料のように使い尽くされたりしない性質を持つものを指します。主に資産や耐久財、または一度使用しても形が残る物品などについて使われます。
Office
furniture
is
a
non-consumable
asset
for
the
company.
(オフィスの家具は会社にとって非消費性の資産です。)
Office furniture
事務所の家具、という意味です。
is
「~である」という存在や状態を表します。
a non-consumable asset
「消費されない資産」という意味です。
for the company
「会社にとって」という意味です。
These
tools
are
non-consumable
and
can
be
reused
many
times.
(これらの道具は非消費性で、何度も再利用できます。)
These tools
「これらの道具」を指します。
are
「~である」という状態を表します。
non-consumable
「消費されない」という意味です。
and
前後の要素をつなぐ接続詞で、「そして」という意味です。
can be reused
「再利用できる」という意味です。
many times
「何度も」という意味です。
Digital
licenses
are
typically
non-consumable
as
they
don't
deplete.
(デジタルライセンスは通常、使い尽くされることがないので非消費性です。)
Digital licenses
デジタル形式の利用許諾や免許を指します。
are typically
「通常~である」という意味です。
non-consumable
「消費されない」という意味です。
as they don't deplete
「それらが使い果たされないので」という理由を表します。
関連
consumable
durable
asset
permanent
reusable