memrootじしょ
英和翻訳
my bad
my bad
[maɪ bæd]
マイ バッド
1.
ごめん、私の過失、私の間違い
自分の間違いや不注意によって生じた事態に対して、非を認め、軽く謝罪する際に使われる非常にカジュアルな口語表現です。主に若者や友人間の会話など、インフォーマルな状況で用いられます。「my fault」や「my mistake」よりも砕けたニュアンスがあります。
Oops,
my
bad.
I
spilled
your
coffee.
(おっと、ごめん。君のコーヒーこぼしちゃった。)
Oops
軽い驚きや失敗を表す間投詞。「おっと」や「しまった」といった意味です。
my bad
「私のミス」「ごめん」といった意味で、自分の過失を認める際に使われるスラングです。
I spilled
「私はこぼした」という意味で、過去に何かをこぼしたことを表します。
your coffee
「あなたのコーヒー」という意味で、相手のコーヒーを指します。
My
bad,
I
forgot
to
send
that
email.
(私の間違い、あのメール送るの忘れてた。)
My bad
「私のミス」「ごめん」といった意味で、自分の過失を認める際に使われるスラングです。
I forgot
「私は忘れた」という意味で、過去に何かを忘れたことを表します。
to send
「送ること」という意味で、不定詞として動詞「send」を名詞的に使っています。
that email
「あのメール」という意味で、特定のメールを指します。
Oh,
my
bad!
I
thought
you
said
tomorrow.
(あ、ごめん!明日って言ったのかと思った。)
Oh
驚きや気づきを表す間投詞。「ああ」や「おや」といった意味です。
my bad
「私のミス」「ごめん」といった意味で、自分の過失を認める際に使われるスラングです。
I thought
「私は思った」という意味で、過去に何かを考えたことを表します。
you said
「あなたが言った」という意味で、相手が過去に何かを言ったことを指します。
tomorrow
「明日」という意味で、翌日を指します。
関連
my fault
my mistake
sorry
oops