memrootじしょ
英和翻訳
holonym
upper hand
holonym
/ˈhɒlənɪm/
ホロニム
1.
部分語の全体を表す語。あるものの全体を指し、その部分を構成する要素の総称。
ホロニムとは、何らかの全体を指し、その部分を表す言葉(部分語、メロニム)がそこに含まれる関係性を持つ語を指します。例えば、「木」は「枝」「幹」「葉」といった部分語のホロニム(全体名)です。
"Tree"
is
a
holonym
for
"branch,"
"leaf,"
and
"root."
(「木」は「枝」「葉」「根」の全体名です。)
"Tree"
「木」という単語を指します。
is a holonym for
~の全体名である、という意味です。
"branch," "leaf," and "root."
「枝」「葉」「根」という、木のそれぞれの部分を表す語です。
The
word
"body"
is
a
holonym
for
"arm,"
"leg,"
and
"head."
(「体」という言葉は、「腕」「足」「頭」の全体名です。)
The word "body"
「体」という単語を指します。
is a holonym for
~の全体名である、という意味です。
"arm," "leg," and "head."
「腕」「足」「頭」といった、体の部分を表す語です。
Understanding
holonyms
helps
in
categorizing
vocabulary.
(全体名を理解することは、語彙の分類に役立ちます。)
Understanding holonyms
全体名を理解すること、を意味します。
helps in
~に役立つ、助けとなる、という意味です。
categorizing vocabulary.
語彙を分類すること、を指します。
"Car"
is
a
holonym
of
"wheel"
and
"engine."
(「車」は「車輪」や「エンジン」の全体名です。)
"Car"
「車」を指します。
is a holonym of
~の全体名である、という意味です。
"wheel" and "engine."
「車輪」と「エンジン」という、車の部分を表す語です。
関連
meronym
hyponym
hypernym
synonym
antonym
lexicology