We
「私たち」を意味する人称代名詞です。
have
ここでは「持つ」という意味ではなく、後に続く否定的な内容を強調するための助動詞として使われています。文法的には、現在完了形の一部を構成しています(have + 過去分詞)。
no
「全く~ない」という意味で、後に続く名詞を否定します。
idea
「考え」「アイデア」「見当」といった意味を持つ名詞です。ここでは、何についても見当がつかないという状態を示します。
how
ここでは疑問副詞として使われており、「どのように」または「どんな方法で」という意味を持ちます。後の節(to solve)の内容を名詞句として導き、文全体の中で「idea」の内容を具体的に説明します。
to
不定詞を作るための to で、「〜すること」という意味合いを持ちます。
solve
ここでは「解決する」という意味の動詞です。問題を解決する方法を示唆します。
it
ここでは具体的な問題を指す代名詞です。文脈によって何を示すかが決まります。