1.
食道、飲み込み口。
食べ物や飲み物が通る、喉から胃への管状の器官を指します。
The
food
went
down
his
gullet.
(食べ物は彼の食道を通って行きました。)
The
限定的な意味合いを表す定冠詞です。
food
食べ物を指します。
went
行くの過去形です。
down
下に、下降する様子を表します。
his
「彼の」という所有を表す代名詞です。
gullet
飲み込む場所、食道を指します。
.
文の終わりを示します。
He
gulped
the
water
down
his
gullet.
(彼は水を食道に流し込みました。)
He
「彼」という人を指します。
gulped
飲み込むの過去形です。
the
限定的な意味合いを表す定冠詞です。
water
水を指します。
down
下に、下降する様子を表します。
his
「彼の」という所有を表す代名詞です。
gullet
飲み込む場所、食道を指します。
.
文の終わりを示します。
The
swallow
went
straight
to
the
gullet.
(飲み込みはまっすぐ食道へと行きました。)
The
限定的な意味合いを表す定冠詞です。
swallow
飲み込む動作、または飲み込まれたものを指します。
went
行くの過去形です。
straight
まっすぐ、直接的な様子を表します。
to
~へ、~に、到達点を示します。
the
限定的な意味合いを表す定冠詞です。
gullet
飲み込む場所、食道を指します。
.
文の終わりを示します。
2.
(比喩的に)飲み込む能力、または飲み込むもの。
何でも飲み込めるかのように、広範な受け入れ能力や吸収力、または大食漢といった意味で使われることがあります。
He
has
a
large
gullet.
(彼は大食漢です。)
He
「彼」という人を指します。
has
持つ、所有するという意味です。
a
限定的な意味合いを表す不定冠詞です。
large
大きい、広いの意味です。
gullet
ここでは比喩的に、たくさん飲み込む能力を指します。
.
文の終わりを示します。
This
company's
gullet
is
astonishingly
large.
(この会社の吸収力は驚くほど大きいです。)
This
これ、この、を指します。
company
会社、企業を指します。
's
所有を表します。
gullet
ここでは比喩的に、吸収する能力、受け入れる度量を指します。
is
~である、という存在を表します。
astonishingly
驚くほど、非常に、という意味です。
.
文の終わりを示します。
The
nation's
gullet
for
immigrants
is
wide.
(その国の移民に対する受け入れ能力は広いです。)
The
限定的な意味合いを表す定冠詞です。
nation
国家、国民を指します。
's
所有を表します。
gullet
ここでは比喩的に、受け入れ能力、包括性を指します。
for
~のために、~に対する、を指します。
immigrants
移民、移住者を指します。
is
~である、という存在を表します。
wide
広い、広範囲の、という意味です。
.
文の終わりを示します。