memrootじしょ
英和翻訳
get done early
get done early
[ɡɛt dʌn ˈɜːrli]
ゲットゥ ダン アーリー
1.
予定より早く終えること。
割り当てられたタスクや活動などを、決められた時間や期待された時間よりも早く片付けることを指します。効率的に作業を進めたり、時間に余裕を持って行動したりする状況で使われます。
I
hope
we
can
get
done
early
today.
(今日は早く終われたらいいな。)
I
「私」という一人称の代名詞です。
hope
「~だといいと思う」「~を願う」という望みを表す動詞です。
we
「私たち」という複数の人を指す代名詞です。
can
「~できる」という能力や可能性を表す助動詞です。
get done
「終える」「完了する」という状態になることを示します。
early
「早く」「予定より早く」という時間の副詞です。
today
「今日」という具体的な日を表す副詞です。
If
you
focus,
you
can
get
done
early
and
enjoy
the
rest
of
your
afternoon.
(集中すれば、早く終わって午後の残りの時間を楽しめますよ。)
If you focus
「もしあなたが集中するなら」という条件を示します。
you can
「あなたは~できる」という可能性を示します。
get done
「終える」「完了する」ことを意味します。
early
「早く」という意味で、予定より前倒しであることを指します。
and enjoy
「そして楽しむ」という追加の行動を示します。
the rest of your afternoon
「午後の残りの時間」を意味します。
The
team
worked
hard
to
get
done
early
for
the
holiday
break.
(チームは、休暇のために早く仕事を終わらせようと一生懸命働いた。)
The team
「そのチーム」という特定の集団を指します。
worked hard
「懸命に働いた」「努力した」という過去の行動を表します。
to get done
「終えるために」「完了するために」という目的を示します。
early
「早く」「予定より早く」という意味の副詞です。
for the holiday break
「休暇のために」という理由や目的を示します。
関連
finish early
complete ahead of schedule
wrap up early
be ahead of schedule
beat the deadline