1.
捕まえたり達成したりするのが難しいさま
捕まえたり、見つけたり、達成したりするのが難しい状況を表します。
The
elusive
creature
was
rarely
seen.
(その捕まえにくい生き物はめったに見られなかった。)
The
特定のものを指し示す定冠詞。
elusive
捕まえにくい、つかみどころのない。
creature
生き物、動物。
was
be動詞の過去形。存在や状態を示す。
rarely
めったに~ない。頻度が低いさま。
seen
see(見る)の過去分詞。見られる。
The
exact
details
of
the
event
remained
elusive.
(その出来事の正確な詳細は不明のままだった。)
The
特定のものを指し示す定冠詞。
exact
正確な、厳密な。
details
詳細、細部。
of
~の、~に関する。所有や関係を示す。
the
特定のものを指し示す定冠詞。
event
出来事、事件。
remained
remain(~のままである)の過去形。
elusive
つかみどころのない、思い出せない。
His
style
was
elusive
and
hard
to
pin
down.
(彼のスタイルはつかみどころがなく、特定するのが難しかった。)
His
「彼」の所有を表す所有形容詞。
style
スタイル、様式。
was
be動詞の過去形。
elusive
つかみどころのない、理解しにくい。
and
そして。二つの要素をつなぐ接続詞。
hard
難しい。
to pin down
特定する、はっきりさせる。
2.
思い出したり記憶したりするのが難しいさま
何かを記憶したり、思い出したりするのが難しい状況を表します。
The
exact
details
of
the
event
remained
elusive.
(その出来事の正確な詳細は不明のままだった。)
The
特定のものを指し示す定冠詞。
exact
正確な、厳密な。
details
詳細、細部。
of
~の、~に関する。所有や関係を示す。
the
特定のものを指し示す定冠詞。
event
出来事、事件。
remained
remain(~のままである)の過去形。
elusive
つかみどころのない、思い出せない。
His
style
was
elusive
and
hard
to
pin
down.
(彼のスタイルはつかみどころがなく、特定するのが難しかった。)
His
「彼」の所有を表す所有形容詞。
style
スタイル、様式。
was
be動詞の過去形。
elusive
つかみどころのない、理解しにくい。
and
そして。二つの要素をつなぐ接続詞。
hard
難しい。
to pin down
特定する、はっきりさせる。
The
elusive
creature
was
rarely
seen.
(その捕まえにくい生き物はめったに見られなかった。)
The
特定のものを指し示す定冠詞。
elusive
捕まえにくい、つかみどころのない。
creature
生き物、動物。
was
be動詞の過去形。存在や状態を示す。
rarely
めったに~ない。頻度が低いさま。
seen
see(見る)の過去分詞。見られる。
3.
理解や分類が難しいさま
芸術家や芸術的なスタイルが、分類したり理解したりするのが難しい様子を表します。
His
style
was
elusive
and
hard
to
pin
down.
(彼のスタイルはつかみどころがなく、特定するのが難しかった。)
His
「彼」の所有を表す所有形容詞。
style
スタイル、様式。
was
be動詞の過去形。
elusive
つかみどころのない、理解しにくい。
and
そして。二つの要素をつなぐ接続詞。
hard
難しい。
to pin down
特定する、はっきりさせる。
The
exact
details
of
the
event
remained
elusive.
(その出来事の正確な詳細は不明のままだった。)
The
特定のものを指し示す定冠詞。
exact
正確な、厳密な。
details
詳細、細部。
of
~の、~に関する。所有や関係を示す。
the
特定のものを指し示す定冠詞。
event
出来事、事件。
remained
remain(~のままである)の過去形。
elusive
つかみどころのない、思い出せない。
The
elusive
creature
was
rarely
seen.
(その捕まえにくい生き物はめったに見られなかった。)
The
特定のものを指し示す定冠詞。
elusive
捕まえにくい、つかみどころのない。
creature
生き物、動物。
was
be動詞の過去形。存在や状態を示す。
rarely
めったに~ない。頻度が低いさま。
seen
see(見る)の過去分詞。見られる。