memrootじしょ
英和翻訳
dynamic analysis
dynamic analysis
/daɪˌnæmɪk əˈnæləsɪs/
ダイナミックアナリシス
1.
プログラムやシステムが実際に動作している最中に、その挙動を観察・解析する手法。
ソフトウェアやシステムの動作状態を、実際に実行させて観察・評価するプロセスを指します。これにより、実行時エラー、パフォーマンスの問題、メモリリーク、セキュリティ上の脆弱性などを、実際の環境下で検出できます。静的解析とは対照的に、コードの実行を必要とします。
Dynamic
analysis
is
crucial
for
identifying
runtime
vulnerabilities.
(動的解析は、実行時の脆弱性を特定するために極めて重要である。)
Dynamic analysis
「動的解析」を指し、プログラムが実行中にその挙動を分析することです。
is crucial
「極めて重要である」という意味です。
for identifying
「特定するために」という目的を示します。
runtime vulnerabilities
「実行時の脆弱性」を意味し、プログラムの実行中に現れるセキュリティ上の弱点を指します。
We
used
dynamic
analysis
tools
to
detect
memory
leaks.
(私たちはメモリリークを検出するために動的解析ツールを使用した。)
We
「私たち」という複数の人を指す代名詞です。
used
「使用した」という、過去の行為を表す動詞です。
dynamic analysis tools
「動的解析ツール」を意味し、動的解析を行うためのソフトウェアや機器のことです。
to detect
「検出するために」という目的を示します。
memory leaks
「メモリリーク」を意味し、プログラムが不要になったメモリを解放しないことで発生する問題です。
Unlike
static
analysis,
dynamic
analysis
requires
executing
the
code.
(静的解析とは異なり、動的解析はコードの実行を必要とする。)
Unlike static analysis
「静的解析とは異なり」という意味で、比較対象との違いを明確にします。
dynamic analysis
「動的解析」を指します。
requires
「必要とする」という意味の動詞です。
executing the code
「コードの実行」を意味します。
関連
static analysis
runtime analysis
software testing
debugging
vulnerability assessment