memrootじしょ
英和翻訳
disaster drill
disaster drill
/dɪˈzæstər drɪl/
ディザスタードリル
1.
災害訓練、防災訓練
災害発生時を想定し、避難や救助などの手順を確認・練習するために行われる訓練のことです。参加者は緊急時の行動を学び、準備を整えます。
We
participated
in
a
disaster
drill
at
school
yesterday.
(私たちは昨日、学校で防災訓練に参加しました。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
participated in
「~に参加した」という過去の行動を表します。
a disaster drill
「一つの災害訓練」を指します。
at school
「学校で」という場所を示します。
yesterday
「昨日」という時を示します。
The
company
holds
a
disaster
drill
annually.
(その会社は毎年、防災訓練を実施します。)
The company
「その会社」という特定の企業を指します。
holds
「開催する」「実施する」という意味の動詞です。
a disaster drill
「一つの災害訓練」を指します。
annually
「毎年」という意味で、頻度を表します。
It's
important
to
take
disaster
drills
seriously.
(防災訓練を真剣に受けることが重要です。)
It's important
「それは重要である」という意味で、文の主題を導入します。
to take ~ seriously
「~を真剣に受け止める」という表現です。
disaster drills
「複数の災害訓練」を指します。
関連
emergency exercise
evacuation drill
fire drill
safety drill
preparedness
readiness