cutoff frequency

/'kʌtɒf 'friːkwənsi/ カットオフフリークエンシー

1. 特定の周波数応答特性を持つシステムにおいて、出力が大幅に減衰し始める周波数。

カットオフ周波数とは、フィルターやアンプなどの電子回路や信号処理システムにおいて、信号のパワーが特定のレベル(通常は最大パワーの半分、または-3dB点)まで減衰する周波数を指します。この周波数を超えると、信号の通過が大幅に抑制されるか、あるいは逆に強調されることがあります。システムの設計や特性を評価する上で非常に重要な指標です。
The low-pass filter has a cutoff frequency of 1 kHz. (このローパスフィルターのカットオフ周波数は1 kHzです。)
関連
Roll-off
Passband
Stopband
-3dB point