The new policy, intended to improve efficiency, has proven to be counterproductive.
効率改善を意図した新方針は、裏目に出ることが証明された。
The
特定のものを指す定冠詞です。
new
「新しい」という状態を表します。
policy
「方針、政策」という決定された計画を指します。
,
文の区切りを示します。
intended
「意図された」という目的を表します。
to
「~へ」という方向性を示します。
improve
「改善する、向上させる」という行為を表します。
efficiency
「効率性」という状態を指します。
,
文の区切りを示します。
has
「~した」という現在完了を表します。
proven
「証明された」という結果を表します。
to
「~すること」という目的を示します。
be
「~である」という存在を表します。
counterproductive
「逆効果の、裏目に出る」という状態を表します。
.
文の終わりを示します。