memrootじしょ
英和翻訳
core hours
core hours
/kɔːr ˈaʊərz/
コアアワーズ
1.
フレックスタイム制において、従業員が必ず勤務していなければならない時間帯。
フレックスタイム制において、従業員が必ず勤務していなければならない時間帯を指します。この時間帯は、チームミーティングや共同作業のために設定されることが多く、コミュニケーションの円滑化や生産性の維持を目的としています。
Our
core
hours
are
from
10
AM
to
3
PM,
Monday
to
Friday.
(当社のコアタイムは、月曜日から金曜日の午前10時から午後3時までです。)
Our
「私たちの」という所有を表します。
core hours
フレックスタイム制において、従業員が必ず勤務していなければならない時間帯を指します。
are
「~である」という状態を表す動詞です。
from 10 AM to 3 PM
「午前10時から午後3時まで」という時間帯を表します。
Monday to Friday
「月曜日から金曜日まで」という曜日期間を表します。
Employees
are
required
to
be
present
during
core
hours.
(従業員はコアタイム中に必ず出勤している必要があります。)
Employees
「従業員」を指します。
are required
「~することが求められている」という義務や必要性を表します。
to be present
「出席している」「存在している」という状態を表します。
during
「~の間」という期間を表す前置詞です。
core hours
フレックスタイム制における必須勤務時間を指します。
We
schedule
all
important
meetings
within
the
core
hours.
(重要な会議はすべてコアタイム内に予定します。)
We
「私たち」を指します。
schedule
「~を予定する」「計画する」という意味の動詞です。
all important meetings
「すべての重要な会議」を指します。
within
「~の範囲内で」「~の中に」という意味の場所や期間を表す前置詞です。
the core hours
特定の、あるいは既知のフレックスタイム制における必須勤務時間を指します。
関連
flex-time
flextime
working hours
business hours
office hours
peak hours