memrootじしょ
英和翻訳
copse
copse
[kɒps]
コプス
1.
小さな雑木林、茂み
伐採などの手入れが定期的に行われる、比較的小さな木々の集まりや茂みを指します。しばしば景観の一部として管理されています。
They
walked
through
the
copse.
(彼らは雑木林を歩き抜けた。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
walked through
「~を通って歩く」「~を通り抜ける」という動作を表します。
the copse
特定の小さな雑木林や茂みを指します。
A
small
copse
stood
at
the
edge
of
the
field.
(畑の端に小さな雑木林が立っていた。)
A small copse
特定の小さな雑木林や茂みの一つを指します。
stood
「立っていた」という過去の状態や位置を表します。
at the edge of the field
「畑の端に」という場所を示します。
We
could
see
the
village
beyond
the
copse.
(雑木林の向こうに村が見えた。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
could see
「~が見えた」という過去の視覚を表します。
the village
特定の村を指します。
beyond the copse
「その雑木林の向こうに」という場所を示します。
2.
(特に狩猟のために手入れされた)低木林
特にキジなどの鳥の狩猟のために、生息地となるように管理された、比較的小さな木々の集まりや茂みを指します。定期的に下草刈りなどが行われます。
Hunters
used
the
copse
for
cover.
(猟師たちは身を隠すためにその低木林を使った。)
Hunters
「狩人たち」「猟師たち」という複数の人を指します。
used
「~を使った」という過去の動作を表します。
the copse
特定の狩猟のために手入れされた低木林を指します。
for cover
「隠れるために」という目的を示します。
The
fox
ran
into
the
copse
to
escape.
(キツネは逃げるためにその低木林の中に走り込んだ。)
The fox
特定のキツネを指します。
ran into
「~の中に走り込んだ」という過去の動作を表します。
the copse
特定の狩猟のために手入れされた低木林を指します。
to escape
「逃げるために」という目的を示します。
Pheasants
were
released
in
the
copse
for
shooting.
(狩りのために、その低木林にキジが放たれた。)
Pheasants
「キジ」という鳥の複数を指します。
were released
「放された」という過去の受け身の動作を表します。
in the copse
特定の狩猟のために手入れされた低木林の中に」という場所を示します。
for shooting
「射撃のために」「狩りのために」という目的を示します。
関連
wood
grove
thicket
spinney
coppice