memrootじしょ
英和翻訳
caldera
caldera
kɔːlˈdɛrə
カルデラ
1.
大規模な噴火により火山の噴火口や山頂部が陥没してできた、大きくすり鉢状になった地形。
大規模な噴火によって火山の中央部が陥没してできた、非常に大きな窪地状の地形を指します。単なる噴火口(クレーター)よりもはるかに大きいのが特徴です。
The
crater
of
Mount
Rainier
is
actually
a
caldera.
(レーニア山の噴火口は、実はカルデラです。)
The
特定のものを指す定冠詞。
crater
火山の噴火口。
of
所有や関連を示す前置詞。「~の」
Mount Rainier
レーニア山のこと。
is actually
「実は」や「実際は」という意味。
a caldera.
「一つのカルデラ」という意味。「a」は不定冠詞。
Many
famous
lakes
are
formed
within
volcanic
calderas.
(多くの有名な湖が火山のカルデラの中に形成されます。)
Many
「多くの」という意味の形容詞。
famous lakes
「有名な湖」という意味の複数形。
are formed
受動態で「形成される」という意味。「be動詞 + 過去分詞」
within
「~の中に」という意味の前置詞。
volcanic calderas.
「火山のカルデラ」という意味の複数形。
Yellowstone
National
Park
sits
atop
a
supervolcano
caldera.
(イエローストーン国立公園は、スーパーボルケーノのカルデラの上に位置しています。)
Yellowstone National Park
イエローストーン国立公園のこと。
sits atop
「~の上に位置する」「~の上にどっかりと乗っている」という意味。
a supervolcano
「スーパーボルケーノ(超巨大火山)」という意味。「a」は不定冠詞。
caldera.
カルデラのこと。この文脈では、スーパーボルケーノの一部であるカルデラを指します。
2.
(地質学において)噴火によるマグマの放出とそれに続く火口部の崩壊によって形成される、広範囲にわたる円形のくぼみ。
主に地質学や地理学の文脈で使われる言葉で、特に激しい火山活動の結果として、火山構造が崩壊・陥没して形成される広大な地形的な窪みを指します。このプロセスには大量のマグマ放出が伴います。
The
crater
of
Mount
Rainier
is
actually
a
caldera.
(レーニア山の噴火口は、実はカルデラです。)
The
特定のものを指す定冠詞。
crater
火山の噴火口。
of
所有や関連を示す前置詞。「~の」
Mount Rainier
レーニア山のこと。
is actually
「実は」や「実際は」という意味。
a caldera.
「一つのカルデラ」という意味。「a」は不定冠詞。
Many
famous
lakes
are
formed
within
volcanic
calderas.
(多くの有名な湖が火山のカルデラの中に形成されます。)
Many
「多くの」という意味の形容詞。
famous lakes
「有名な湖」という意味の複数形。
are formed
受動態で「形成される」という意味。「be動詞 + 過去分詞」
within
「~の中に」という意味の前置詞。
volcanic calderas.
「火山のカルデラ」という意味の複数形。
Yellowstone
National
Park
sits
atop
a
supervolcano
caldera.
(イエローストーン国立公園は、スーパーボルケーノのカルデラの上に位置しています。)
Yellowstone National Park
イエローストーン国立公園のこと。
sits atop
「~の上に位置する」「~の上にどっかりと乗っている」という意味。
a supervolcano
「スーパーボルケーノ(超巨大火山)」という意味。「a」は不定冠詞。
caldera.
カルデラのこと。この文脈では、スーパーボルケーノの一部であるカルデラを指します。
関連
volcano
crater
eruption
geology
magma chamber
collapse
volcanic lake