memrootじしょ
英和翻訳
Visual Basic
Learning theory
No-code
inline engine
ecosystem function
swift change
Multiphysics
State (computer science)
web framework
push and pull
Visual Basic
/ˈvɪʒuəl ˈbeɪsɪk/
ビジュアル ベーシック
1.
マイクロソフトが開発したイベント駆動型のプログラミング言語。
Windowsアプリケーションの開発を目的としてマイクロソフトが開発したプログラミング言語および統合開発環境です。BASIC言語をベースにしており、GUIアプリケーションの作成が容易で、企業システムの開発などに広く利用されました。
I
learned
Visual
Basic
in
college.
(私は大学でVisual Basicを学びました。)
I
「私」という一人称代名詞です。
learned
「学ぶ」という動詞の過去形です。
Visual Basic
マイクロソフトが開発したプログラミング言語の名前です。
in college
「大学で」という場所や期間を表す句です。
Many
legacy
business
applications
were
developed
using
Visual
Basic.
(多くのレガシーな業務アプリケーションはVisual Basicを使って開発されました。)
Many
「多くの」という意味の形容詞です。
legacy business applications
「既存の、古いタイプの業務アプリケーション」を指します。
were developed
「開発された」という受動態の過去形です。
using Visual Basic
「Visual Basicを使って」という手段を表す句です。
Visual
Basic
for
Applications
(VBA)
is
still
widely
used
in
Microsoft
Office
products.
(VBA(Visual Basic for Applications)は、Microsoft Office製品で今でも広く使われています。)
Visual Basic for Applications (VBA)
マイクロソフトオフィス製品に組み込まれたプログラミング言語の名前です。
is still widely used
「今でも広く使われている」という意味の受動態の句です。
in Microsoft Office products
「マイクロソフトオフィス製品内で」という場所を表す句です。
関連
VBA
VB.NET
Microsoft
Programming language
IDE
BASIC
RAD