Unoaked

[ˌʌˈnuːkt] アヌーケッド

1. オーク樽で熟成させていないワインのこと。オーク樽特有の風味(バニラ、トースト、スパイスなど)が抑えられ、ブドウ本来のフルーティーな香りが引き立つ。

オーク樽での熟成を経ないことで、オーク樽由来の樽香やタンニンが少なく、ブドウそのものの持つフレッシュでフルーティーな特徴が前面に出ているワインを指します。特に白ワインで多く使われ、軽やかで爽やかな味わいが特徴です。
This unoaked chardonnay is perfect for a light summer day. (このオーク樽熟成でないシャルドネは、夏の軽い日には完璧です。)