memrootじしょ
英和翻訳
Seawater
Seawater
/ˈsiːwɔːtər/
シーウォーター
1.
海水
地球の海洋や海に存在する、塩分を含む水のこと。地球上の水の大半を占め、多くの海洋生物の生息環境となります。
The
ocean
is
filled
with
seawater.
(海は海水で満たされている。)
The ocean
「その海」を指します。
is filled with
「~で満たされている」という状態を表します。
seawater
「海水」を指します。
Seawater
is
salty.
(海水は塩辛い。)
Seawater
「海水」を指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
salty
「塩辛い」という味覚を表す形容詞です。
Many
marine
animals
live
in
seawater.
(多くの海洋生物が海水中に生息している。)
Many
「多くの」という意味の形容詞です。
marine animals
「海洋生物」を指します。
live
「住む」「生息する」という動詞です。
in seawater
「海水中に」という場所を表します。
Desalination
plants
convert
seawater
into
fresh
water.
(海水淡水化プラントは海水を真水に変える。)
Desalination plants
「海水淡水化プラント」を指します。
convert
「~を変換する」「~を変える」という動詞です。
seawater
「海水」を指します。
into fresh water
「真水に」という変化の結果を表します。
The
density
of
seawater
is
higher
than
that
of
fresh
water.
(海水の密度は真水の密度よりも高い。)
The density
「その密度」を指します。
of seawater
「海水の」という意味です。
is higher than
「~よりも高い」という比較を表します。
that of fresh water
「真水のそれ(密度)」を指します。
関連
ocean
sea
salt water
marine
brine
salinity