Rosa canina

/ˈroʊzə ˈkænɪnə/ ロサ・カナエナ

1. イヌバラ、またはその果実(ローズヒップ)のこと。

イヌバラは、ヨーロッパから西アジア、北アフリカにかけて広く分布するバラ科の植物です。一般的に「ドッグローズ」や「ヘップバラ」とも呼ばれます。その果実(ローズヒップ)はビタミンCを豊富に含み、古くから薬用や食用、ハーブティーなどに利用されてきました。特に、その薬効が犬の病気の治療に使われたことから「犬バラ」という名前がついたという説があります。
Rosa canina is a species of dog-rose. (イヌバラは犬バラの一種です。)
関連