memrootじしょ
英和翻訳、和英翻訳
Parent
Parent
[ˈperənt]
ペレント
•
親
•
(動植物の)原種、原木
1.
子供を育てる人
自分を育ててくれた人、または生物学的な繋がりがある人を指します。親は子供にとって保護者であり、養育者であり、指導者です。
My
parent
is
a
teacher.
(私の親は先生です。)
My
「私の」という意味で、所有格を示します。
parent
「親」を意味します。ここでは単数形ですが、両親を指すこともあります。
is
「~は」という意味のbe動詞です。主語が単数であるため、isが使われています。
a teacher.
「先生です」という意味です。aはteacherという名詞が単数であることを示します。
Who
is
your
parent?
(あなたの親は誰ですか?)
Who
「誰」という意味で、疑問詞として使われています。
is
「~は」という意味のbe動詞です。主語が単数であるため、isが使われています。
your
「あなたの」という意味で、所有格を示します。
parent?
「親は?」という意味です。ここでは親が誰であるかを尋ねています。
I
love
my
parent.
(私は親を愛しています。)
I
「私」という意味で、文の主語です。
love
「愛する」という意味の動詞です。
my
「私の」という意味で、所有格を示します。
parent.
「親」を意味します。ここでは単数形ですが、両親を指すこともあります。
That
is
my
parent.
(あれは私の親です。)
That
「あれは」という意味で、指示代名詞として使われています。
is
「~は」という意味のbe動詞です。主語が単数であるため、isが使われています。
my
「私の」という意味で、所有格を示します。
parent.
「親」を意味します。ここでは単数形ですが、両親を指すこともあります。
2.
動植物の起源
植物や動物の元の種や個体を指し、特に品種改良や育種において重要な役割を果たします。
This
plant
is
a
parent
stock.
(この植物は原種株です。)
This
「この」という意味で、指示形容詞として使われています。
plant
「植物」という意味の名詞です。
is
「~は」という意味のbe動詞です。主語が単数であるため、isが使われています。
a
不定冠詞で、後に続く名詞が特定のものではないことを示します。
parent
ここでは「原種」という意味で使われています。
stock.
「株」という意味で、植物の個体を指します。
The
parent
tree
was
very
old.
(その原木はとても古かった。)
The
「その」という意味で、特定のものを指す定冠詞です。
parent
ここでは「原木」という意味で使われています。
tree
「木」という意味の名詞です。
was
「~だった」という意味のbe動詞の過去形です。主語が単数であるため、wasが使われています。
very
「とても」という意味の副詞です。
old.
「古い」という意味の形容詞です。
We
need
to
protect
the
parent
tree.
(私たちは原木を保護する必要があります。)
We
「私たち」という意味で、文の主語です。
need
「必要とする」という意味の動詞です。
to
不定詞を作るためのtoです。
protect
「保護する」という意味の動詞です。
the
「その」という意味で、特定のものを指す定冠詞です。
parent
ここでは「原木」という意味で使われています。
tree.
「木」という意味の名詞です。
This
is
the
parent
tree
of
these
saplings.
(これはこれらの苗木の原木です。)
This
「この」という意味で、指示形容詞として使われています。
is
「~は」という意味のbe動詞です。主語が単数であるため、isが使われています。
the
「その」という意味で、特定のものを指す定冠詞です。
parent
ここでは「原木」という意味で使われています。
tree
「木」という意味の名詞です。
of
「~の」という意味の前置詞です。
these
「これらの」という意味で、指示形容詞として使われています。
saplings.
「苗木」という意味の名詞です。
関連
father
mother
guardian
ancestor
origin