memrootじしょ
英和翻訳
None
None
[nʌn]
ナン
1.
全くないこと、何もないこと(量や数の否定)
「何もない」「誰もいない」「一つもない」のように、ある集合や対象の中で、存在するものがないことを表すときに使われます。
None
of
them
came
to
the
party.
(彼らのうち誰もパーティーに来なかった。)
None
「全くない」という量や数の否定を表します。
of them
「彼らのうち」を指します。
came
「来た」という動詞です。
to the party.
「パーティーへ」という場所を示します。
I
have
none
left.
(何も残っていない。)
I have
「私は持っている」という所有を表します。
none
「一つもない」という数や量の否定を表します。
left.
「残っている」という状態を表します。
He
did
none
of
the
work.
(彼はその仕事の何もやらなかった。)
He did
「彼はした」という過去の行動を表します。
none
「何も」という対象の否定を表します。
of the work.
「その仕事のうちの」を指します。
2.
少しも~ない、全然~ない(否定の強調として)
形容詞や副詞の比較級の前などで使われ、「少しも~ない」「全く~ない」のように、否定の意味を強調するときに用いられます。
She
was
none
the
happier
for
it.
(そのことによって彼女は少しも幸せにならなかった。)
She was
「彼女は~だった」という過去の状態を表します。
none
「少しも~ない」「全く~ない」という否定の強調を表します。
the happier
「より幸せな」という比較級です。
for it.
「そのことによって」という原因や理由を示します。
It
is
none
other
than
him.
(それは彼にほかならない。)
It is
「それは~である」という状態を表します。
none
「全く~ない」「全然~ない」という否定の強調を表します。
other than
「~にほかならない」という表現です。
him.
「彼」という人を指します。
The
task
was
none
too
difficult.
(その課題は全く難しすぎなかった(=それほど難しくはなかった)。)
The task was
「その課題は~だった」という過去の状態を表します。
none
「全く~ない」という否定の強調を表します。
too difficult.
「難しすぎる」という状態を表します。
関連
nothing
nobody
no one
nil
zero
none at all