memrootじしょ
英和翻訳
Nobel Prize in Physics
quick-witted
wonderfully
Nobel Prize in Physics
/ˈnəʊbel praɪz ɪn ˈfɪzɪks/
ノーベル・プライズ・イン・フィジックス
1.
物理学の分野で、最も優れた功績を挙げた科学者に贈られる国際的な賞。
ノーベル物理学賞は、スウェーデンの化学者アルフレッド・ノーベルの遺志に基づき、物理学の分野で人類に多大な貢献をした個人に毎年授与される国際的な賞です。これは科学界で最も権威があり、広く認知されている賞の一つとされており、受賞者の画期的な発見や理論が世界的に認められたことを意味します。
Marie
Curie
won
the
Nobel
Prize
in
Physics
in
1903.
(マリー・キュリーは1903年にノーベル物理学賞を受賞しました。)
Marie Curie
マリー・キュリー、ポーランド生まれのフランスの物理学者・化学者で、放射能研究で知られる人物を指します。
won
動詞「win」(勝つ、獲得する)の過去形。「~を受賞した」という意味です。
the Nobel Prize in Physics
物理学のノーベル賞という、特定の権威ある賞を指します。
in 1903
「1903年に」という特定の年を示す表現です。
Who
was
awarded
the
Nobel
Prize
in
Physics
this
year?
(今年、ノーベル物理学賞を受賞したのは誰ですか?)
Who
「誰」という疑問代名詞で、人について尋ねる際に使われます。
was awarded
「~を授与された」という、動詞「award」(授与する)の過去受動態の形です。
the Nobel Prize in Physics
物理学のノーベル賞という、特定の権威ある賞を指します。
this year
「今年」という、現在の年を表す表現です。
Many
groundbreaking
discoveries
have
been
recognized
with
the
Nobel
Prize
in
Physics.
(多くの画期的な発見がノーベル物理学賞で表彰されてきました。)
Many
「多くの」という意味で、数えられる名詞の量を表します。
groundbreaking discoveries
「画期的な発見」という意味の複合名詞です。
have been recognized
「~と認められてきた」「~を表彰されてきた」という、現在完了受動態の形です。
with the Nobel Prize in Physics
ノーベル物理学賞によって、またはノーベル物理学賞という手段で、という意味を表します。
関連
Nobel Prize
Chemistry
Medicine
Literature
Peace
Economics
Science
Award
Discovery
Research