memrootじしょ
英和翻訳
Game-Changer
Fifty
Wax
Unholy
Ovation
Game-Changer
[ˈɡeɪmˌtʃeɪndʒər]
ゲイムチェインジャー
1.
状況や物事を根本的に変える、革新的な人、製品、アイデア、戦略など。
ある分野や状況において、それまでの常識やルールを一変させ、結果に大きな影響を与える革新的な人、アイデア、製品、戦略などを指します。主にポジティブな変化を強調する際に使われます。
The
new
technology
is
a
real
game-changer
for
the
industry.
(その新技術は、業界にとって真のゲームチェンジャーです。)
The new technology
「その新しい技術」を指し、話題の中心となる革新的な技術のことです。
is
「〜である」という状態を表す動詞です。
a real
「本当に」「真の」という意味で、続く名詞を強調します。
game-changer
「状況を一変させるもの」「画期的なもの」という意味です。
for the industry
「その業界にとって」という意味で、何に対する影響かを限定します。
Her
innovative
approach
was
a
game-changer
for
the
entire
project.
(彼女の革新的なアプローチは、プロジェクト全体にとってのゲームチェンジャーでした。)
Her innovative approach
「彼女の革新的なアプローチ」を意味します。
was
「〜であった」という過去の状態を表す動詞です。
a game-changer
「状況を一変させるもの」「画期的なもの」という意味です。
for the entire project
「プロジェクト全体にとって」という意味で、影響が及ぶ範囲を示します。
This
discovery
could
be
a
game-changer
in
the
fight
against
climate
change.
(この発見は、気候変動との闘いにおけるゲームチェンジャーとなる可能性があります。)
This discovery
「この発見」を指します。
could be
「〜である可能性がある」「〜になりうる」という可能性を表します。
a game-changer
「状況を一変させるもの」「画期的なもの」という意味です。
in the fight against climate change
「気候変動との闘いにおいて」という意味で、具体的な文脈を示します。
AI
is
expected
to
be
a
game-changer
across
many
sectors.
(AIは多くの分野でゲームチェンジャーになると期待されています。)
AI
「人工知能」の略語です。
is expected to be
「〜になると期待されている」という意味の受動態の表現です。
a game-changer
「状況を一変させるもの」「画期的なもの」という意味です。
across many sectors
「多くの分野にわたって」という意味です。
The
new
CEO
proved
to
be
a
game-changer
for
the
struggling
company.
(新しいCEOは、苦戦している会社にとってゲームチェンジャーであることが証明されました。)
The new CEO
「新しい最高経営責任者」を指します。
proved to be
「〜であることが証明された」という意味です。
a game-changer
「状況を一変させるもの」「画期的なもの」という意味です。
for the struggling company
「苦戦している会社にとって」という意味です。
関連
breakthrough
innovation
revolution
paradigm shift
turning point