memrootじしょ
英和翻訳
Frontera
Frontera
[frɒnˈtɛrə]
フロンテラ
1.
国境、または辺境地帯。特にスペイン語圏における境界線や、文化・地理的な境目を指すことが多い。
国や地域間の境界を指し、物理的な境界だけでなく、文化や経済的な境界を表すこともあります。特にスペイン語圏との関連でよく用いられます。
The
Frontera
region
is
known
for
its
unique
blend
of
cultures.
(フロンテラ地域はその独特な文化の融合で知られています。)
The Frontera region
特定の国境地域を指します。「国境」を意味するスペイン語「Frontera」に由来し、境界地域や辺境地帯を指す固有名詞としても使われます。
is known for
「~で知られている」という状態を表します。
its unique blend
「その独特な組み合わせ」を指します。
of cultures
「文化の」。
They
crossed
the
Frontera
at
dawn.
(彼らは夜明けに国境を越えた。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
crossed
「横切った」「越えた」という動詞の過去形です。
the Frontera
「その国境」を指します。ここでは具体的な国境を指すことが多いです。
at dawn
「夜明けに」という時間帯を表す表現です。
The
treaty
established
a
new
Frontera
between
the
two
nations.
(その条約は二国間に新しい国境を確立した。)
The treaty
「その条約」を指します。
established
「確立した」「設定した」という動詞の過去形です。
a new Frontera
「新しい国境」を指します。「Frontera」は境界線や辺境の意味です。
between the two nations
「二つの国家の間で」という場所や関係性を表します。
関連
Border
Frontier
Boundary
Periphery
Edge