memrootじしょ
英和翻訳
Early Middle Ages
Lycopene
Quad Bike
succinctly
imposition
grille
Early Middle Ages
/ˌɜːrli ˈmɪdl ˈeɪdʒɪz/
アーリー・ミドル・エイジズ
1.
中世初期、初期中世。西ヨーロッパにおける約5世紀から10世紀頃までの期間を指します。
西ヨーロッパの歴史において、西ローマ帝国の崩壊後から、盛期中世にかけての期間を指します。この時代は、ゲルマン系諸国家の興隆、キリスト教の普及、そして新たな社会構造の形成が特徴です。
The
Early
Middle
Ages
saw
the
emergence
of
new
kingdoms
in
Europe.
(初期中世には、ヨーロッパで新しい王国が誕生しました。)
The Early Middle Ages
西ヨーロッパの歴史において、西ローマ帝国崩壊後から盛期中世にかけての期間を指します。
saw
ここでは「~を経験した」「~を目の当たりにした」という意味で、ある期間に何かが起こったことを示します。
the emergence
「出現」「発生」という意味です。
of new kingdoms
「新しい王国」の出現を示します。
in Europe
「ヨーロッパで」という場所を示します。
Many
historians
refer
to
the
Early
Middle
Ages
as
a
period
of
transition.
(多くの歴史家は、初期中世を移行期と呼んでいます。)
Many historians
「多くの歴史家」を指します。
refer to ~ as ...
「~を…と呼ぶ」「~を…と称する」という意味の表現です。
the Early Middle Ages
西ヨーロッパにおける中世の最初の期間を指します。
a period of transition
「移行の期間」、つまり大きく変化する時期を指します。
Art
and
architecture
evolved
significantly
during
the
Early
Middle
Ages.
(美術と建築は、初期中世の間に大きく進化しました。)
Art and architecture
「美術と建築」を指します。
evolved
「進化する」「発展する」という意味です。
significantly
「著しく」「大きく」という意味で、変化の度合いを強調します。
during
「~の間」「~の期間中に」という意味で、時を表す前置詞です。
the Early Middle Ages
中世の初期の期間を指します。
関連
Dark Ages
Medieval Period
Late Antiquity
High Middle Ages